晴れて陽射しは暖かいものの北風が強く畑では土埃が舞い上がる。
雨や雪が降るよりはいいが強い風のせいで体感温度はかなり低い。
もっと穏やかであったらと思うが致し方ない。
ハシブトガラスの鳴き声が聞かれそちらを見上げると2羽のカラスと共に「ノスリ」が飛んでいた。
また絡まれている・・・
こういったカラスの行動はモビング=疑似攻撃と呼ばれ、嫌がらせをして相手を追い払うのが目的だ。
カラスは自分より大きなトビやクマタカなどにも突っかかっていくが、個人的に最もよく見る相手は何故かノスリだ。
あまりにも近くを飛んで400㎜ではフレームアウト。
どちらも羽が傷んでいた。
この後ノスリはカラスを振り払い去って行った。
白い翼が美しかった!
2025年3月7日 埼玉県(丘陵外) タカ目タカ科 ノスリ