飯能で絵本作家の伊藤さんに案内いただいた「ズグロシラホシカメムシ」の居場所。
現地で早速探してみると葉裏に卵から孵化して間もない幼虫たちがいた。
この姿や色ではとうてい親の姿は想像できない。
ズグロシラホシカメムシ幼虫0912-1.jpg



















近くにはこの子供たちの親かどうかわからないが初めて見る成虫がいた。
ズグロシラホシカメムシ0912-1.jpg





























シラホシカメムシの仲間で大きさは5mm前後だろうか。
図鑑やWEBでもあまり記載のない希少種で埼玉県では準絶滅危惧とされている。
ズグロシラホシカメムシ0912-2.jpg



















2024年9月12日 埼玉県 カメムシ目カメムシ科 ズグロシラホシカメムシ
カテゴリー カメムシ目
トラックバック 0