今年は出現が遅れているのかそれとも少ないのか、ウラナミアカシジミは数個体確認したもののまだアカシジミもミズイロオナガシジミも見ていない。
クリの花に来ていたヒョウモンチョウの仲間がいた。
飛び回ってなかなかとまってくれず何だろう?
ようやくよく見える場所に。

東京都のこの場所では準絶滅危惧に指定されている「メスグロヒョウモン」のオスだった。
希少種だが毎年この時期コンスタントに見られ、名の通り翅が黒いメスもいたのだが高い場所を飛び回りとまってくれなかった。

クリの花はもう少しの間咲いているので、何が来るか注視している。

2024年6月6日 東京都 チョウ目タテハチョウ科 メスグロヒョウモン