後を追っていくとサクラの木にとまった。
サナエトンボの仲間の「ヤマサナエ」のメスだった。
オオシマザクラの実が赤く色付き始めてなかなかいい組み合わせ。
この場所周りで3個体を確認した。
近くに小さな川が流れているのでそこで発生しているのだろう。
さらに離れた場所の雑木林の林縁でも。
今度はオスだった。
この地域でヤマサナエは絶滅危惧Ⅱ類に指定されており確かに例年見る機会が多くはないのだが、今年はこの日以外、丘陵の他の場所でもよく見掛けていて当たり年なのだろうか?
何が要因かわからないが嬉しいことだ!
2024年5月4日 東京都 トンボ目サナエトンボ科 ヤマサナエ