なんだか鼻がムズムズ。
今まで花粉症ではなかったが、昨年からこの時期時折鼻水がツーっと出てきたりとヤバい!
ふと空を見上げると、太陽の周りに虹色の輪が。
ああぁ!
スギ花粉が飛んでいる~

毎年、一番にモンキチョウが見られる草地で新成虫をようやくの初認。
太陽に翅を翳していたが、敏感で近寄らせてはくれなかった。
出現が早い年は1月末なので、暖冬とはいえそれほど早くはなかった。

草地を歩いていると足元からぴょんと飛ぶバッタがいた。
今の時期見られるのは、成虫越冬の「ツチイナゴ」。
こちらはモンキチョウほど敏感ではなく、じっくりと撮らせてくれた。

2020年2月18日 東京都 チョウ目シロチョウ科 モンキチョウ、バッタ目バッタ科 ツチイナゴ