fieldで鞘を付けるマメ科は色々な種がある。
大豆の原種のツルマメや小豆の原種のヤブツルアズキなどもあるが、中でも好きなのがこの「ノササゲ」。
理由は鞘と種の色。
ツルマメやヤブツルアズキは熟した鞘は茶色でよじれて種を飛ばしてしまう。
一方ノササゲの鮮やかな紫色の鞘は今の時期褐色の林縁によく映える。

さらには中から顔をのぞかせた種もまるでブルーベリーのような青。
この絶妙な天然色の組み合わせが素晴らしい!
ノササゲ1130_1.jpg



















2018年11月30日 東京都 マメ目マメ科 ノササゲ
カテゴリー 植物
コメント 2
トラックバック 0